環境配慮型の汎用広口ボトル「ZR・ZBシリーズ」の特長について、まとめてご紹介致します。
■ZR・ZBシリーズ概要
固形製剤向けにご使用頂ける、従来品「Zシリーズ」への追加ラインナップです。
・樹脂使用量を削減した「ZR(Reduce)シリーズ」
・バイオマスプラスチック配合の「ZB(Biomass)シリーズ」
従来の石油由来資材の削減を図り、地球環境に配慮した製品です。
詳細については、下記リンク先もご参照下さい。
環境配慮型の汎用広口ボトルのご案内①
■CO₂排出の削減効果
石油由来資材の削減により、製品のライフサイクル全体においてZRシリーズでは最大30%、
ZBシリーズでは最大78%のCO₂排出量が削減されます(当社従来品比)。
詳細については、下記リンク先もご参照下さい。
環境配慮型の汎用広口ボトルのご案内② CO₂排出の削減効果
■安全性について
本シリーズに用いる樹脂原料は、ポリオレフィン等合成樹脂製食品容器包装等に関する自主基準の
確認証明書を取得しています。
また成形された容器につきましても、厚生省告示第370号(食品・添加物等の規格基準)器具及び
容器包装の規格への適合を確認しています。
詳細については、下記リンク先もご参照下さい。
環境配慮型の汎用広口ボトルのご案内③ 安全性について
■品質について
本シリーズにつきましては、下記項目の機能試験を実施しております。
従来品と同等の機能を有し、通常の取扱いや保管において問題無く安心してご使用頂けます。
試験内容や結果の詳細につきましては、下記リンク先をご参照下さい。
環境配慮型の汎用広口ボトルのご案内④ 気密性・落下強度について
環境配慮型の汎用広口ボトルのご案内⑤ 開栓トルクについて
環境配慮型の汎用広口ボトルのご案内⑥ 水蒸気透過性について
環境配慮型の汎用広口ボトルのご案内⑦ 遮光性について
その他、ご不明な点がございましたら下記リンク先よりお気軽にお問い合わせ下さい。
問合せページ